白百合学園で使用するOA機器のカーボン・オフセット
~CO2排出実質ゼロのMFPの購入~
1.イベントの概要
自社で使用する複合機のライフサイクルで発生するCO2(※1)を地元神戸市が発行するカーボンクレジットでオフセット。
自社購入品のグリーン化促進とともに、地元神戸市のクレジットを利用することで、神戸市の環境保全活動に間接的に寄与します。
※1 ライフサイクルCO2:製造・流通・使用・廃棄など製品のライフサイクルで発生するすべてのCO2
複合機使用予定期間:
2020年10月~2025年9月
2.主催者
実施者:
社会福祉法人
白百合学園
販売店:
キヤノンシステムアンドサポート株式会社
3.カーボン・オフセットの内容
キヤノンの仕組みである「MFPライフサイクルCO2のオフセット」を、地元こうべCO2バンクで創出されたクレジット活用で実施(カーボン・オフセットの地産地消)
※MFP:Multifunction Printer(デジタルカラー複合機)
【無効化量】4t-CO2
4.お問い合わせ先
お問い合わせ先 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 企画本部 サステナビリティ推進部 商品環境マネジメント推進課 03-6719-9207 |
---|